2011.04.05
樹木医ユウキの独り言 Vol.1 ~ネギ~

ネギを生のまま「ガブッ!」と...
口の中いっぱいに広がる強烈なネギ独特のニオイ...
このいわゆる「ネギ臭さ」の成分の正体は「硫化(りゅうか)アリル」。
ニンニクやタマネギのにおいの元になっているのもこの成分です。
硫化アリルには、体内のエネルギー生産に欠かせないビタミンB1の吸収を高める働きがあり、これがネギやニンニクがスタミナ食材と言われる由縁。
「ガブッ!」といったK君も、このあとの仕事がバリバリ捗(はかど)ったとか、捗らなかったとか...
« 前の記事 |
記事一覧へ
| 次の記事 »